PCなう

PC関連の記事を好き勝手に書きます。

3
 appleの業績が好調だ。iPhoneの売り上げの伸びが貢献している。一方で、 iPadは前年同月比マイナス16%の売り上げにとどまった。ティム・クックは「満足している。」としているが、iPad Airユーザーの私は満足していない。

 iPadは今の所、facebookとtwitterしか使い道がないのが実情だ。appleは WriterやNumbersを無料添付しているが、これらのアプリは残念なほどに使い勝手が悪い。 Macのようなキーボードもないことから、たぶん学生がiPadを買っても、何のレポートも書けないだろう。

 ゲームアプリもソニックくらいしかやるものがない。「艦これ」が出来るようになれば状況は一変するのだが、対応の予定はない。

 その他のアプリははっきり言って糞だ。有料無料問わず、iPadならではのアプリはない。むしろiPhoneですべて事が足りてしまうのだ。

 早く「艦これ」を出さないと、iPadは終了するだろう。

 

4
 不朽の名作、「グラディウス」のWindows8.1版が発売されていた。

 キャプチャ

PCエンジンから移植されたグラディウス

 ちょい残念なのは、アーケード版からの移植ではないこと。まあ、PCエンジン版も良く出来ているが、せめてX68000版からの移植をやってみたかった。

 これでWindows8.1の用途は決まった。Windowsはもう事務用コンピューターではない。ゲーム用OSに特化すべきなのだ。「艦これ」のブームにもあるように。事務用OSなんてWindows7でもうたくさんだ。 

5
衝撃の事実。普段使っている普通のMacでプログラミングを始めようと思って、ちょっと調べた所、なんとMacには、今流行の言語「Python」がプリインストールされているのだ!

 mac python

こんな身近にPythonが!

 MacってわけのわからないObject-Cとかいうのじゃないとプログラミングできないかと思いきや、「ターミナル」から、"python"と入力するだけで実行できる(終了するには「ctrl+d」)。お手軽な割に、このPythonには「say」命令があって、英語に限られるが、しゃべるしゃべる。ネットからプログラムをダウンロードしてちょっとしたゲームを楽しむ程度なら、6歳児にも理解できるそうだ。コンピューターに話をさせられるなんて、子供は興味をそそられること間違いなし。

http://www.lifehacker.jp/2013/11/131104kids_python_programming.html

いいね!
 

 今まで3万円以上のお買い物のレシートには200円の収入印紙を貼らなくちゃダメだったけど、4月1日からは5万円以上で良くなるよ!

06

収入印紙は5万円以上からに!

 49999円までのお買い物には収入印紙がいらなくなるので、お店の人は注意してね! 
 
イイネ! 

5
 WindowsXPからどうしても移行できない人も多いだろう。そんなあなたに朗報が。
2014年4月9日以降もずっと使い続けることができるセキュリティソフトの登場だ。

00

XPフォーエバー

 理屈はよくわからないのだが、まあとにかくXPを捨てる必要はなさそうだ。
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/140328/n1403281_author.html
 
イイネ!

5
 3年半前に20万円で買ったVAIO-J。地デジ録画付きのハイエンドモデルです。以前からHDDアクセスがボトルネックになっていると感じていたので、思い切ってこのたびSSD化することにしました。
 05-2
VAIO-Jは真ん中の黒いやつ。


 さっそく取りかかりましょう。本体ウラからHDDを取り出すので、まずVAIO-Jを裏返します。
16
ケーブル類は全部取り外し、テープで机に固定しましょう。あとでつなぐとき楽です。


 4本のネジを外し、スタンドを取ります。スタンドは「パチン」とはまっていますので、本体下部の隙間から爪を引っかけてはがし取るようにスタンドをメリメリと取り外してください(そう簡単には壊れません)。

50-2
取れました。(^_^A


中の金具の中にHDDが固定されています。バラしましょう。ネジを3本ゆるめればHDDユニットは取れます。 このネジは取れません。ゆるめるだけです。
41


何気なくケーブルが外れていますが、小さい方のコネクタは、ウラの金具を押しながらでないと外れないので注意。 
 41-1


HDDユニットが取れました。この後、HDDをユニットから取り外します。横のネジを4本外します。 
02


それではSSDを埋め込みましょう。SSDは2.5インチなので、3.5インチ取り付け金具を買ってきました。
59


左が取り出した1TB HDD。右が取り付ける512GB SSDです。SSDは36,000円くらいから買えますが、ボクは国産にこだわって東芝製を選んだので40,430円しました。
45

さっきの変換金具にSSDを付け、HDDユニットに埋め込もうとしましたが……
50


コネクターの穴位置が合いません!!
11


仕方がないので変換金具の使用をあきらめ……
07


SSD宙ぶらりん状態でふたをしちゃおう! という決断に。なあに。動作に支障はないはずさ。ははは。
48


何事もなかったかのように証拠隠滅。
24


早速電源投入!
18
……と、ちょっと気がはやりました。OSがなければ動きません。これあたりまえ。


そこで、あらかじめ作っておいたリカバリディスク(3枚)が必要になります。
58


あとはディスクを入れて、画面の指示に従うだけです。
04
リカバリーウィザードを開始します。とりあえず動くようになるまで70分少々。


33-2
めでたく移植手術完了です!(^^v


56
プライマリーハードディスクのサブスコアは、5.9から7.6(7.9点満点)へと大幅にパワーアップ!!
おつかれさまでした!!!


(実は本当に疲れるのはこれからだったりする。Windows Updateを150個以上インストールしなくてはならないからだ)



【まとめ】
 サブスコアの数値はものすごい。体感スピードは3〜4倍増しくらいでした。あ、CPUはi7なのでこれ以上は望めません。まあ、ボクが普段Mac miniのFusion Driveに慣れすぎちゃっているせいかもしれないけど、それよりもファイルを開く速度などは倍くらい速いです。

 何より、HDDランプが点きっぱなしで何もできない状態は確実に減りました。起動時間は、交換前は20分くらいかかっていましたが、交換後は40秒もしません。爆速です。

 SSD換装作業自体は、思ったよりずっと簡単で拍子抜けしました。本文では触れていませんが、もともと入っていたHDDはWD社のSATA 1TB 3.5インチでした。ボクはてっきりIDEの2.5インチが入っていると想像していたので、「今でも部品あるかなー」と心配でしたが、大丈夫でした。部品はあります。SATAのSSDを買ってください。おそらく3.5インチは売っていないでしょう。2.5インチのものになると思います。お金さえ出せば1TBもあります。

------

【おまけ】
取り出した1TBのその後……
47
玄人思考のHDDケースを買いました。玄人思考2,345円です。これに入れてポータブルHDDにします。有効利用。

ではまた〜  (^^/~~~


イイネ! 

4
 アルバムを作るつもりで、iPad Airを買った。デジカメによって増え続ける写真の整理に使おうというつもりだった。

 しかし、一昨日Kindleをインストールしたところ、iPadの使い方は一変した。「ブラックジャックによろしく」を1〜13巻一気に読破してしまったのである。それだけにとどまらず、「新ブラックジャックによろしく」も1〜9巻購入し、さらに「特攻の島」1〜6巻も購入して、連休を利用して徹夜で読んだ。

 こんなに読書(マンガだが)にのめり込んだのは久しぶりだ。

 なぜiBooksではダメでKindleが良いかというと、少々安いからである。それだけの理由なので、もしiBooksの方が安い書籍があればそちらから買う。

 ところでこのダウンロードして読書するというシステム、一般の本を買うより決定的に有利なことがある。 場所をとらないで保存できるのだ。

 実は、安さだけで言えばKindleよりも中古本の方が安い場合が多い。しかし、本は本棚をあっという間に占領する。自宅に保存しておくことはあまりにも困難だ。

 ボクはこれまでの人生で、「横山光輝三国志」全60巻を計3回買い直している。買って読んだものの邪魔になって捨て、また読みたくなって買ったはいいものの引っ越しのため捨て、引っ越し先でもまた買った。今後はこういった無駄もなくなる。

 おまけに電子本は劣化しない。家に本を保存していると、何年かするとどうしても紙が汚れてくる。そんな悲しい思いもしなくて済む。

 KindleおよびiBooksは革命的だ。タイトルが増えていくことを望む。 

イイネ! 

2
 千葉市の市章が初音ミクに似ていると指摘された。これは偶然で、どちらかが他方をパクったとかとういう類のものではないのだが、果たして本当に初音ミクに似ているのだろうか? 見てみよう。こちら。
 news192591_pho01
これがうわさの初音ミク(千葉市のマーク)

 話題の市章は、中央の十字の上に丸、両脇に月が描かれたデザインだ。1921年の市制移行を記念して、ゆかりの大名、千葉氏の家紋に「千」の字を入れて作られた。

   「丸」が頭部で、千の字が胴体、両脇の月はミクのチャームポイントであるツインテールのお下げ髪に見えてくる、ということらしい。市章が緑色であることも、ミクの頭髪やコスチュームの色を連想させるようだ。

   熊谷市長がこの件についてツイートしたのは2013年12月21日。「我が千葉市旗が初音ミクに見える、とネットの片隅で話題になっているとのこと。言われてみれば確かに…」と書き込んだ。

   もともと誰が言い出したのかは不明だが、市長は「緑色であることもポイントでしょうか。人間の想像力って凄いですね」と感心した様子だ。

 ボクとしては、これに乗じて千葉市で初音ミクイベントをガンガンやってほしいところだ。初音ミクまんじゅうを新しい千葉の特産にするのもいいだろう。ウチから千葉市は近いからだ(身勝手)。

 千葉市がアニメっぽいものを取り入れた最近の例としては、 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」の舞台となった千葉モノレールに、アニメのキャラクターのラッピングを施した例がある。

Monorail03
千葉モノレール(かなり痛車)
 
イイね!

5
 12月19日(木)ついにAppleの予告通りMacProが発売された。これだ!
12
泣く子も黙る Mac Pro 

 どうだ。どう見てもゴミ箱だろう。こんなの本当に売っちゃうんだからAppleはすごい。果たして性能は?

【クアッドコアタイプ】 ¥318,800 〜
 3.7GHzクアッドコアIntel Xeon E5プロセッサ
12GB 1,866MHz ECCメモリ
デュアルAMD FirePro D300(各プロセッサに2GB GDDR5 VRAMを装備)
256GBフラッシュストレージ(PCIeベース)

【6コアタイプ】 ¥418,800 〜
 3.5GHz 6コアIntel Xeon E5プロセッサ
16GB 1,866MHz ECCメモリ
デュアルAMD FirePro D500(各プロセッサに3GB GDDR5 VRAMを装備)
256GBフラッシュストレージ(PCIeベース)
 
<それぞれオプションとして >
6コア、8コア、12コアのプロセッサ
デュアルAMD FirePro GPU(それぞれに最大6GBのGDDR5 VRAMを搭載)
最大64GBの1,866MHz DDR3 ECCメモリ
最大1TBのフラッシュストレージ(PCIeベース)が選択可能。
最大4Kディスプレイ3台または、6台のThunderboltディスプレイに接続可能。

 こんなものすごい性能がコンパクトにまとまっている所に、Windows PCにはない魅力を感じる。きっと同様の性能のPCを組もうとしたら、フルタワー型になってしまうだろう。Mac Proは、デスクトップにちょこんと置けるワークステーションだ。

 ただ、周辺機器がいままでとは違い本体内に収容できないので、たとえばDVD-RAMを使う人はUSBケーブルで接続することになる。ケーブルの量が増すのが泣き所かもしれない。

詳細情報
 http://www.apple.com/jp/mac-pro/

アップルストア
http://store.apple.com/jp/mac/family/mac-pro

人気ブログランキングへ

5
 面白いサイトを見つけた。HTMLを知らなくても、自分でアンケートを作ってWebとかツイッターに乗せることができ、結果を集計できるサイト「Questant」だ。
  an
アンケート作成サイト Questant

 たとえば、「Macが欲しいけど、実際どれだけの人が使っているんだろう。」とか、「Facebookは若者の何割くらいが利用しているんだろう。」といった調査が、簡単に取れる。

 無料プランは回答者が100人になったところまでで調査終了だが、有料プランにするともっと母集団を大きくできる。 

 うまく使えば、新しいビジネスの糸口を見つけられるかもしれない。

 興味のある人はクリックして登録しよう。

----------------------------------------------

 たとえばこんな風にして使います。↓

 すみません。ちょっとしたアンケートに答えてくれませんか? 先着100名様までです。
https://questant.jp/q/45ZE01IM

 結果はこんな風に出ます(本人以外公開されません)。↓
キャプチャ



 広告
 

5
 DELLが満を持して発売する23.8インチ4Kモニター。12月17日に99,980円と驚きの値段で発売される予定だったが、大人気で現在予約待ちの状態だ。
4k
DELL 23.8インチ4Kモニター UP2414Q

 おそらく23.8インチの小ささでこれほど安い4Kディスプレイは世界初。それが10万円以下とくれば買わない人はいないだろう。

 27インチ4Kは多々あるが、これでは大きすぎて机上に置くにはギリギリの大きさなのだ。実際使ってみると、22インチあたりが実用的だ。だからこの製品はちょうど良い大きさといえる。

主な仕様
23.8インチ 3840 x 2160 Ultra HD IPSパネル(非光沢、185ppi、Adobe RGB カバー率99%)、輝度50 ~ 350cd/m2、ダイナミックコントラスト比 200万:1、応答速度 8ms (GtoG)、視野角縦横178度。

 4Kディスプレイにこだわりのある人はぜひとも押さえておきたい一品である。



 

5
 以前から噂に絶えなかったiWatch。なんと今日の朝のネットニュースで画像が流出した。
131216niwatch
iWatchとされる画像

 うわさ通り曲面ディスプレイが採用されている。サイズは男性用と女性用の2種類。無線で充電できるらしい。 2014年10月発売予定とのこと。

 当然、appleからの公式のコメントは何もないので、このままの形態で販売されるかは不明だ。 発売日もわからない。

 しかしappleも変わったものだ。スティーブジョブズのいた頃は、発売まで開発商品については一切秘密だった。発売日さえも秘密で、ある日突然あっと言わせるのが、スティーブのやり方だった。

 ところが、ジョブズ亡き後、ティムクックは、発売前の製品の情報をちょろりちょろりと流しているようだ。発売日も事前に発表されるので、「あー、あと1日待てば新製品が買えたのにー。」と嘆く人は少なくなっただろう。ボクはこっちのやり方の方が好きだ。

 とにかく、この画像は、iWatchに期待を抱かせるのに十分な1枚である。
 

5
 12/26~1/6の12日間、毎日、iTunes から無料で、ソングや App・ブック・映画などが プレゼントされる。
15
12日間限定プレゼント!

  プレゼントを受け取るには、専用のアプリをダウンロードしておく必要がある。
 なお、対応端末は iPhone と iPad ・iPod touch だ。残念ながらパソコン(Mac含む)では受け取れない。

37

 iTunes でアプリをダウンロードして、12月26日を心待ちしよう。

Webサイト
https://itunes.apple.com/jp/app/12-days-purezento/id777716569?mt=8

アップルホットニュース
http://www.apple.com/jp/hotnews/

5
 従来、写真のサイズと言えばごく一般的だったのがL判(127×89mm)であるが、最近になって、KG判(152×102mm)と呼ばれる一回り大きなサイズが流行している。
31
L判 

52
KG判

 どうやら、L判は富士フィルムが、KG判はEPSONが採用したサイズらしい。L判に比べKG判は10mm程度大きいので、その分迫力が増す。

 ところで、はがきサイズが(148×100mm)である。これはKG判と比較してたったの数mmしか違わない。 そのことから、KG判のことをはがきサイズと呼ぶこともある。

 ボクが見た所、L判とKG判の違いは歴然である。大きい写真ほど美しい。近年、KG判対応のアルバムも多数発売されていることから、今後はKG判で思い出を残しておきたいと思った。



4
 ヒューレットパッカード(HP)が業務用に販売しているデスクトップパソコンで、ディスプレイ一体型の物を見つけた。
36
ディスプレイ一体型!? 

 フツーのデスクトップをモニターの後ろに貼り付けただけやん! アメリカ人の考えることは合理的というか豪快というべきか。

 よく見ると、ただディスプレイの後ろに貼付けただけだと強度が不足するのだろう。ディスプレイスタンドがごっつい物に強化されている。コスト的に見合うのだろうか?

 調べた結果、この商品はHPのオンラインストアからしか手に入らなさそうだ。価格は112,530円~。こちらのサイトで取り扱っている。 

 ただ、さらに良く調べると……
37

思いっきり普通に使っとるやんか!!

 えー、まともな人(?)にもお勧めできるパソコンでした。

 
 
 

2
 世の中は使い慣れたXPから嫌々Windows7または8への買い替えを迫られている最中、せっかくWindows7に買い替えても、Windows7の延長サポート期限は2020年1月14日までだそうだ。
24
せっかく買ってもあと6年 

  Microsoftは、2013年10月30日をもってWindows7の小売り販売を終了したとしている。どうもこっそりとWindows7終了計画は進行しているらしい。

 といっても、今日現在、日本市場ではWindows7 OSはまだ店頭で手に入る。在庫がまだあるということだろうか。

 それに、パソコンメーカー各社が今後一切Windows7を打ち切るということもない。各社は、2014年10月30日まで、Windows7搭載パソコンを製造できる。それ以降はWindows8.1搭載パソコンのみとなるだろう。

 私事だが、ボクはMicrosoftのこういった姿勢に昔から腹が立っていたので、今年Macintoshに乗り換えてやった。その分出費もかさんだかもしれないが、いい買い物をしたと思う。 まあ、Macもバージョンアップはするけどね。なんか心理的に。だってWindows7はOS単体だと25,000円くらいもするんですよ。Maicrosoftへのささやかな抵抗。(^^;



参考価格 26,040円

 

4
 安いゾォーーーーーー!! 3万円台でパソコンが買える。なんていい時代になったんだ。庶民の味方ASUSから、十分実用的で格安のノートパソコンが、amazonでたったの38,000円だだだ! 
50

ASUS Xシリーズ X550CA-XX656H


 なんとテンキーまでついている。画面の大きさは15.6型なので、ごく標準的なのノートパソコンといえる。 主な仕様を見てみよう。

・OS Windows 8 / 64ビット
・CPU Celeron 1007U 1.5GHz
・RAM 2GB(最大6GB)
・ディスプレイ 光沢LED液晶15.6"(1366×768ドット)
・タッチパネル 無し
・HDD 320GB
・DVDスーパーマルチドライブ内蔵
・ステレオスピーカー・マイク・Webカメラ内蔵
・LAN 1000Base-T
・無線LAN IEEE802.11b/g/n
・HDMI×1
・VGA×1
・USB3.0×1
・USB2.0×1
・SDカードスロット
・約2.35kg

  惜しいのは、Windows8搭載でありながら、タッチパネルが非搭載であることだ。そこを除けば、スタンダードなノートパソコンとして、十分実用的だろう。
 おさえるところはキッチリ押さえてあるからだ。この価格帯でDVDドライブをしっかりと搭載している点も評価できる。これが3万円台で買えるのだから非常にお買い得である。

 38,000円



 

5
 MacBook Airに非常に良く似たWindows対応ノートパソコンが、お手頃価格でAcerから発売された。
 09
Acer Aspire V5-122P-N44D/S

 見た目、 重さともにMacBook Airを意識していると思われる。しかしAspire V5-122P-N44D/Sは、値段が安いこともさることながら、MacBook Airを凌駕している点が多々ある。

 基本性能を見てみよう。
・OS 
Windows 8
・CPU AMD 
A6 - 1450, 1 GHz(4コア)
・ディスプレイ IPS LED 
11.6インチ - 1366×768 10点マルチタッチ
・メモリー 
4 GB
・HDD 
500 GB
・グラフィック 
AMD Radeon HD 8250
無線LAN IEEE 802.11b/g/n
Webカメラ、マイクロフォン内蔵
USB 2.0×1
・USB 3.0×1
Fast Ethernet ポート
VGA ポート
SDカードスロット
最長駆動時間 約4.5 時間
289×奥行き206mm
・約1.38 kg
・KingSoft Office Standard 付属

 どうだろう。赤文字で示した部分は、MacBook Air11"を上回る部分だ。コストパフォーマンスは最高と言えるだろう。

 え? MacBook AirはSSDだから、そっちの方がいいって? 
 ふふふふふ。

 実は
Aspire V5-122P-N44D/Sは、ウラぶたを開けることが可能で、その気になれば比較的簡単に、SSDに換装できるのである。
14
HDDをSSDに換装可能!! 

 こうなるとMacBook Airも真っ青である。いちばんのボトルネックであるHDDがなくなってしまうと、スピードは劇的にアップする。
 というか、このAspire V5-122P-N44D/Sは、SSD換装が醍醐味なのではなかろうか。比較的安価にて本体を手に入れ、予算が貯まったらSSDへの換装にチャレンジしてほしい。自分で改造したマシンほど、愛着の湧く物はない。 
  改造はWindowsユーザーの特権なのだ!

 
日本エイサー (AAXBV) Aspire V5 (AMD A6-1450 APU/4G/500G/11.6/Win8 64bit) V5-122P-N44D/S
日本エイサー
2013-06-21

49,800円前後 




このページのトップヘ