PCなう

PC関連の記事を好き勝手に書きます。

ASUSは、SIMフリースマートフォン「ZenFone 2」(型番:ZE551ML)を5月16日より国内発売する。

30
ZenFone2 カラーバリエーションは4色



スマートフォンで世界初のメモリ4GB、、64MBストレージ、下り150Mbps対応LTE、5.5型 1.080×1,920ドット(フルHD)、Android 5.0などを搭載。

 

国内モデルラインナップ

  • メモリ4GB/ストレージ64GB 50,800円 (予約は5月下旬から)
  • メモリ4GB/ストレージ32GB 45,800円 (予約受付中)
  • メモリ2GB/ストレージ32GB 35,800円 (予約受付中)

(価格は税別)


MVNOは次の8社 IIJ、geanee mobile、DMM mobile、TNC、NifMo、楽天モバイル、ユーモバイル、Y!mobile


カメラは、独自の「Pixel Master」技術を搭載し、暗所でも鮮明に撮影できるローライトモード、逆光でも色が飛んだり潰れたりせず撮れるHDRモードを搭載。ソニーの「Xperia Z3」、Appleの「iPhone 6 Plus」よりも高品質な写真が撮れるという。昨今の自撮りブームに併せ、前面カメラについても140度のパノラマ写真が撮れるモードも用意した。背面のフラッシュは自然な色味を残しながら明るく撮影できるというデュアルカラーLED。オプションで、音声端子に接続する外付けフラッシュも発売される。

Micro SIMを2枚搭載可能なデュアルSIM対応で、データ通信と通話のSIMを分けて運用できる。Wi-FiがIEEE 802.11ac/a/b/g/n対応で下り速度は最大433Mbps、GPS対応。


基本UIは、従来と同じZen UIを踏襲するが、新機能も搭載。タッチジェスチャー機能を使うと、スリープモードでも画面のダブルタップでスリープが解除されるほか、スリープ状態で画面に「C」を描くとカメラを起動したり、「e」を描くとメールアプリを起動したりというジェスチャーが使えるようになる。また、片手操作モードをオンにすると、画面全体を半分程度までの範囲で縮小し、画面内の好きな場所に配置できる。このほか、利用時間やアプリの種類の制限が可能なキッズモードも搭載。


「SnapView」と呼ばれる、アカウントの切り替え機能も搭載。基本的にはOSのマルチアカウント機能を利用したものだが、ロック画面でユーザーを選択することなく、ロック解除に使うパターンに縦棒を描いたらユーザーA、横棒を描いたらユーザーBというように、ログインアカウントを使い分けられる。同社では、会社と個人のアカウントを使い分けるような場合に対応できる。


サイズは77.2×152.5×10.9mm、170g。本体色はブラック、レッド、ゴールド、グレーの4色だが、ツートンカラーの「Fusion Series」、幾何学的凹凸パターンを持った「Illusion Series」と呼ばれる背面ケースや、円い窓が開いた「View Flip Cover Deluxe」というオプションも用意される。


バッテリ容量は3,000mAh、駆動時間はWi-Fi時約10.2時間、モバイル通信時約8.5時間、LTE連続待ち受け時間は約267時間、3G連続通話時間は約19時間。4GBモデルは、バッテリゼロから39分間で約60%まで充電でき、約2.2時間で完了する急速充電に対応。2GBモデルはオプションにて急速充電対応18W USB ACアダプタを税別2,800円で利用可能。また、容量10,050mAhで本体と同じカラーリングのモバイルバッテリ「ZenPower」を税別3,950円で発売する。


このほかの主な仕様

Micro USB、microSDカードスロット、Bluetooth 4.0、音声入出力、加速度センサー、近接センサー、電子コンパス、光センサー、磁気センサー、ジャイロスコープ、NFC。


 

SONYは、Xperiaシリーズの最高峰スマートフォン最新モデル「Xperia Z4」を発表した。発売は今夏。キャリア未定。

00
「Xperia Z4」スマホで最高峰の性能を誇る

最大の特徴は“自分撮りカメラの強化。前面カメラは、焦点距離25mmの広角レンズと510万画素のイメージセンサーを搭載し、自分を含めた複数人撮りや風景を綺麗に撮ることができる。また、AR機能を駆使したマスク機能、スタイルポートレート機能を加えるなど、自分撮り機能を強化した。


背面カメラは2,070万画素。独自の画像処理エンジン「BIONZ for mobile」をにより、高画質を実現。ISO 12800の高感度と走りながらでもブレにくい電子式手ぶれ補正技術を備える。また、料理のシーンを自動的に判別し“美味しそうに見える”ように料理写真を撮影できる。


オーディオ関連では、Bluetooth用の高音質コーデック「LDAC」をサポート。対応のヘッドフォンやスピーカーと組み合わせることで、最高96kHz/24bitの出力が可能となり、無線でハイレゾオーディオを楽しめる。また、接続したヘッドフォンの周波数特性を自動分析して最適化する機能を備える。


カラーバリエーションは、ホワイト、ブラック、カッパー、アクアグリーンの4色。

主な仕様
メモリ3GB、ストレージ容量32GB、液晶は5.2インチ 1,920×1,080ドット(フルHD)。

Micro USB(MHL対応)、microSDカードスロット、4G LTE/Cat 6、IEEE 802.11a/b/g/n/ac対応無線LAN(MIMO対応)、Bluetooth 4.1、バッテリ容量2,930mAh。本体サイズは約72×146×6.9mm。


 

たいへん長らくお待ち致しました。たったいま、ASUSから公式発表です。
30
ZenFone2 日本では4月20日予約開始、5月16日発売!!

2GB / 32GBモデルが35,800円
4GB / 64GBモデルが50,800円(5月下旬以降)

LTE 下り150Mbps / 上り50Mbps(Max)
Wi-Fi 11ac

ATOK標準装備
MVNO/通信事業者パートナーは、IIJ、DMMモバイル、NifMo、楽天モバイル、U-mobile、ワイモバイルなど8社を予定。

   

NHKを見ないから、NHK受信料を払いたくない人は多いだろう。
2015-04-01 NHKリミッター
NHKの電波を遮断する地上波カットフィルター

共振現象を利用して、NHKの電波のみ、地上波を映らなくしてくれる優れもの? amazonで売っています。

技術的にはすごい。ただ、このアダプターをつないだからといって、受信料を払わなくていいかというと、そうではないらしいのです。

NHKを見る、見ないに関わらず、「NHKの電波を受信可能な装置を所持している」と、受信料を払う義務が課せられます。つまり、アンテナを改造したからって、受信料を逃れる言い訳にはならないのです。 

じゃあ、メーカーさん。NHKが受信不可なTVを作ってよ。と言いたくなりますが、NHKはいろんな特許を持っており、法的な問題も絡み、それは難しいとのこと。むうー。


 

これならUSBコードはいくつでも繋げる。
2015-04-01 USBコード1
ハブがいらないUSBコード

これは大発明だ。特許だ。MacBookからUSBポートがひとつだけしかなくなって、嘆いているそこのあなた。こんなに嬉しいニュースはないだろう。
2015-04-01 USBコード2
ポートはひとつあればいい

こんなことができちゃうのだ。開発者あっぱれ。

InfiniteUSB



   

こんなの欲しかった! お手頃お値打ち「Suface 3」発表ーー!
 2015-04-01 Surface3
Surface Pro の廉価版、「Surface 3」

  Surface 3
キーボードカバー 別売り(専用)
解像度 1,920×1280 (10.8インチ)、タッチ対応、スタイラスペン別売り
CPU Atom x7 (1.6GHz) クアッドコア
OS Windows 8.1
メモリー 2GB 4GB
SSD 64GB 128GB
USB 3.0×1、micro USB 2.0×1
ディスプレイ出力 mini Display×1
カード micro SDXC ×1
ヘッドホン端子

マイクロフォン/ヘッドフォン・コンボジャック

無線LAN IEEE 802.11a/b/g/n
Bluetooth 4.0
カメラ フロント350万画素 / リア800万画素
駆動時間 10時間
重量 621g
値段(税別) 499ドル 699ドル
*LTE付きモデルあり。それぞれ100ドル増し。

現在の為替レートだと、128GBモデルが約84,000円。まさに「手に届く範囲のsurface」なのではないでしょうか。

ディスプレイ解像度も申し分なく、通常バージョンのWindows8.1が入っていて、今夏発売予定のWindows10へ無料でアップグレードできます。

SSDメモリ128GBじゃ不満ですか? いえいえ。MicrosoftのOneDriveを使えばいいんですよ。

これはどう考えても「買い」でしょう。買わない理由が見つかりません。

Microsoft Surface 3 ニュース

http://japan.cnet.com/news/service/35062539/

 

販売を停止していた iPhone 6 / 6 Plus が、販売を再開した。
2015-03-31 iPhone6
販売再開 iPhone 6 / iPhone 6 Plus 

なぜいままで販売を中止していたのかは謎。円安が進んだので為替を見極めたかったのか、在庫がなくなりかけていたのか。

今回の販売開始に伴って、価格が改定された。全体としてかなり値上がりしている。人気モデルだから、強気の価格設定をしたのだろう。

5月のsimフリー化を前に、今買うのはかなりの冒険だと思う。5月になったら値下がりするかもしれない。あと1ヶ月待つことをお勧めしたい。

Apple
http://store.apple.com/jp/iphone

 

amazon のオンラインストレージ amazon cloud drive は5GBまで無料でしたが、容量無制限の格安有料プランが米国でスタートしました。
2015-03-27 Amazon Cloud Drive
amazon cloud drive

プランは2種類。
写真のみ保存可能 年11.99ドル
何でも保存可能 年59.99ドル
どちらも3ヶ月の無料お試し期間あり。

アメリカではすでにサービスは始まっていますが、日本ではまだです。
容量無制限のオンラインストレージとしては最安価格となりますので、今後注目されます。

amazon cloud drive

 

嘘のような本当の話。Googleマップでパックマンが遊べるぞ。たぶん今日限り。
2015-04-01 パックマン
Googleマップにパックマンモード追加

好きな場所で遊べるからGoogle賢い。どういう仕組みかわけがわからない。だが、やってみるとおもしろいぞ!

Googleマップ
https://www.google.com/maps/ 


   

freetelは、Windows Phone 8.1搭載のスマートフォンを発売する。
2015-03-26 freetel Ninja
freetel Windows Phone「Ninja」

 同社では、2月にWindows Phone 8.1搭載のスマートフォンを2015年夏までに日本国内で発売すると発表し、「Ninja」というモデル名で3月初旬に開催されたMWC 2015に出展していた。「Ninja」は、5インチ液晶、クアッドコアの64bitプロセッサ、メモリ1GB、ストレージ8GB、500万画素カメラを搭載するとのこと。

freetel
https://www.freetel.jp/ec/

 

AppleWatchが無料で当たる、偽サイトが少なくとも3件確認されているので注意。
2015-03-24 AppleWatch無料
「AppleWatchを当てよう」という偽サイト 

これらは、個人情報を収集するためのフィッシングサイトである。これまでのところ、それ以上の悪さをするウイルスは確認されていない。また、3種類のサイトはいずれも英語サイト。日本語バージョンはこれから出てくる可能性がある。

入力された個人情報は売買目的とみられる。注意しよう。

 

文部科学省がコンピューターを使った情報活用能力を小中学生がどの程度身に付けているか調べた結果、小中学生とも、複数の情報から目的に合ったものを探して整理し、理解することが苦手だった。これはなぜか。

これは本から情報を集めるのと、タブレット端末から情報を集めるのに、決定的な違いがあるからである。

本は、図書館から必要な資料を持ってきて、机の上に何冊でも広げられる。一方、タブレット端末では、1台につき1つの情報しか表示できない。だから、多数の情報を見ながら整理してノートにまとめられる本の方が、タブレットの情報よりもまとめやすいのである。

この欠点が補われる日はもうすぐ来ている。今夏Windows10になって、Windowsタブレットを子供が使いこなせるようになったとき、マルチウインドウのタブレット端末を利用すれば、Webから得た情報をタブレット上にいくつでも表示できるようになるのである。 

iPadのマルチウィンドゥ化はまだか。うかうかしているとiPadは市場を失う。 


 

街のパソコン屋で「パソコン重たい」のを直してもらって「3万円以上取られた。高過ぎ!」という記事を見つけた。重たいのは解消したという。

ひとこと言いたい。

やることの内訳は、
  1. OSクリーンインストール(ドライバインストールも含む)
  2. ウイルス対策ソフト導入
  3. Windowsアップデート
である。書くと一言で済んでしまうが、実際にやると時間ばっかりかかってしょうがないのですよ。
特にHDDだったりすると、何度も途中で再起動したり、Windowsアップデートが130個以上あったりで。

だから「高過ぎ!」の一言で片付けないでほしい。それ相応の手間ひまかけているのだ。少なくとも半日仕事。下手すると1日仕事なのですヨ。


 

amazonタイムセール。今日の目玉商品はこちら!!
2015-03-27 DELL Venue 8 Pro

  • DELL Venue 8 Pro 3000 32GB Office Personal モデル 27,968円→19,984円
  • Transcend microSDXCカード 64GB Cluss10 4,700円3,100円
どちらも市価より4〜5割ほどお買い得。セットで買っておいて絶対に損はない。入学祝いにぜひ!
今日限りなので在庫のあるうちにお早めに!! 早い者勝ち!

amazon本日の特選製品ページ
http://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=3460399051

   

 遂にWindowsタブレットの最安値が1万円割れに突入、中国Ployer Electronicsの「MOMO7W」を、東映無線各店が3月26日(木)から販売する予定だ。販売価格は25日(水)時点で未決定だが、「税込1万円以下になる。」という。

2015-03-26 MOMO7W
1万円割れタブレット MOMO7W
 

 MOMO7Wは、4コアプロセッサのAtom Z3735G(1.33GHz)や7インチIPSディスプレイ(1,024×600ドット)、Windows 8.1 with Bing 32bitを搭載したタブレット型端末。メモリ容量は1GB、ストレージ容量は16GB。

 ディスプレイ解像度やメモリ容量などのスペックの低さは気になるものの、Windowsタブレットが1万円以下で買えるのはなかなかのインパクトだ。本体にはMini HDMI端子が装備されているので、内蔵ディスプレイは使用せずに、液晶テレビなどと組み合わせて使うのも手だろう。

 本体サイズは188×107.8×8.8mm、重量は約280g。タッチパネルは静電容量方式。

 主な搭載機能・インターフェイスは無線LAN(IEEE 802.11b/g/n)、Bluetooth、Mini HDMI、Micro USB、microSDカードスロット(最大32GB)、フロントカメラ(30万画素)、加速度センサー、3.5mmヘッドホンジャック、スピーカー(上記のスペックは同店によるものを含む)。

 なお、搭載されているOSは中国語版になっており、他の言語への変更について同店は「自己責任で行なってほしい」としている。また、OSや各種通信機能などについても製品保証の対象外としている。

テクノハウス東映
http://www.toeimusen.co.jp/~th/


 

最近のスマホは大きいので、片手では扱いにくい。そこで
2015-03-24 スマホバンド
「スマホバンド」

「スマホバンド」というシンプルな名前のこのアイテムは、その名のとおり、スマートフォンに装着するバンド。スマートフォン背面の対角線に伸びるバンドと本体の間にスッと指を通すことで、片手スマホが余裕となる。コロンブスの卵とはまさしくこのことで、これだけ簡単な作りのアイテムが、驚嘆すべき効果を発揮する。2つの角をホールドするだけのシンプルな構造ゆえに、ほぼすべてのスマートフォンに対応している。

バンドのホールド感の強さには、「ハード」と「ソフト」の2種類あり、ユーザーの好みに合わせて選択可能。カラーリングは黒、白、青、赤、黄の5種類。そして、あのiPhone6/6 Plusにも対応。こちらは付属のジョイントを使用して装着可能となる。

この「スマホバンド」を使えば、大きなスマートフォンも簡単に片手で持つことができる。大画面スマホが主流の現代において、間違いなく朗報だ!

 

従来は書類をパソコンに取り込むためには、スキャナーとOCRソフトを必要とした。
2015-03-24 Zcan Wireless
Zcan Wireless

だが、この新開発のマウス「Zcan Wireless」さえあればスキャナーのない場所でも書類の電子化が可能だ。
2

「Zcan Wireless」は、読み取ったデータを、Wi-Fiを通じてパソコンなどの機器に送信してくれるワイヤレスマウス。PDF形式でデータ保存できるほか、Excel形式やWord形式でも保存可能だ。手元にある紙資料をその場でデータ化&送信することができるというわけである。

最近では、小型スキャナーが各メーカーから次々と登場しているということもあって、資料をデータ化するのに場所を選ばなくなりつつある。しかし「Zcan」は、その場でデータの修正もできるのが大きな特長だ。OCR機能(スキャンした文字をデジタルの文字コードに変換する技術)によって、訂正箇所がある場合はスキャンしたデータをWord形式に変換し、修正後にPDF化してデータ送信すればいい。
3
Excel変換、修正後PDFにもできる

ほかにも、イラストをデータ保存したい時や、手元の資料を翻訳にかけたい時など、さまざまなシーンでの活躍が期待でき、かなり重宝しそうだ。

ワイヤレスなので、持ち運びにも便利。利用できる場は多く、マイデスクはもちろん、打ち合わせ中や会議中、移動中も手軽に使用できる。

同商品は現在、同Webサイトから予約受付中で、2015年12月に発送開始予定。ビジネスマンにとって心強い相棒の登場だ!

Zcan Wireless
http://www.d-toi.com/zcanwireless.html


 

音楽を聴きながら快適ランニング。
 2015-03-13 Smart B-Trainer
SONY Smart B-Trainer

スマホと連動して、音楽で心拍数をコントロールするトレーニングが可能。

心拍数トレーニングとは、あらかじめ決められた心拍数を目標に運動強度を設定してジョギングなどを行うトレーニング法。目的にあった心拍数を設定する。従来は、心拍数が測れる腕時計を見ながら走るのが一般的だった。

Smart B-Trainerとスマートフォンを使えば、ウォーミングアップ・心拍数コントロール・クールダウンと、感覚だけではわかりにくい運動も、音楽のリズムと音声でコントロールしてくれる。

スマホはandroidだけでなく、iPhoneでも使える。

ランニングやジョギングだけではなくウォーキングにも最適だ。脂肪燃焼から無酸素運動まで、誰でも気軽に運動を始められる。防水なので水泳にも使用可能。26,500円(税抜)

SONY Smart B-Trainer
http://smartsports.sony.net/b-trainer/product/1G/JP/ja/index.html


 

iPad12.9インチは開発が遅れ、今年の秋頃の発売になりそうだ。
2015-0306 iPad12インチ
でかいiPad。教育用途に大量生産されるらしい。

ボクはiPadでテキストやレポートの編集には適さないと思っていた。しかし、Twitterでそう言ったら、「Kingsoft Officeがあるよ!」と怒られてしまった。知らなかった。すいません。

で、改めて見直してみると、「Pages」の他に「MS Office for iPad」「Google ドキュメント」などもあり、「パソコンが使えない状況」に自分を置いてみると、「iPadを使うだろう」という結論に達した。もちろんパソコンの方が便利だが、iPadでも良いのである。

iPadが大画面化するのは、いずれマルチウィンドウに対応させるためだろう。早くそうなって欲しいものだ。

 

フランス国立情報学自動制御研究所(INRIA)の研究チームは米国時間3月3日、SSL/TLS暗号化プロトコルに新たな脆弱性「FREAK」が見つかったと発表した。この脆弱性はAppleのSafari(Mac OS XとiOS用)と、GoogleのAndroid標準ブラウザおよびChrome(AndroidとMac OS X用)およびMicrosoft Internet Explorerが影響を受けるため、両社は脆弱性を修正するパッチを準備中である。

脆弱性の影響を受けるウェブサイトは数千件に及び、その中には米国家安全保証局(NSA)のサイトも含まれる。

Appleは脆弱性を修正するパッチを開発中であり、3月9日のから配布を開始する予定だという。Android用パッチの配布は、Appleよりも遅れる見通し。


 

このページのトップヘ